歎異抄の参考文献とおすすめの解説書
「歎異抄についてもっと詳しく知りたい」
という方は多いと思います。
このサイトも、もちろん、そういう方の為に、歎異抄について少しでも正しく知って頂きたいと思い、公開しています。
ところが、解説書となると、歎異抄は人気が高く、初めての人向けのものから、何百ページとある学術書まで何百冊と出ています。
時代背景を考えて相当力を入れて書かれているものもあります。
ところが、アマゾンで上位に表示されるベストセラーも、昔から有名なロングセラーも、真宗学者による学術書・浄土真宗の大学で歎異抄の講義がなされるときの教授のタネ本に至るまで、目を疑うようなことが書いてあります。
それというのも、なぜか親鸞聖人の書き残されたものと合わないところが多々あるのです。
当サイトでも、その例を少し紹介してきましたので、驚きを共有できた方もあったと思います。
それは、以下のようなそうそうたる学者や作家たちの歎異抄の解説書です。
(どこが合わないかは、リンクがはってあります。)
読んでみてもいいですが、忙しければこれらはあまりおすすめできません。
参考文献 | ||
---|---|---|
題名 | 著者 | 当サイトで紹介した誤りの例 |
歎異抄(講談社学術文庫) | 梅原猛 | 歎異抄1章「往生をばとぐるなり」 |
梅原猛の『歎異抄』入門 | 梅原猛 | 歎異抄9章「いよいよ頼しく覚ゆるなり」 |
歎異抄(岩波文庫) | 金子大栄 | 歎異抄8章「非行・非善なり」 |
歎異抄 現代語版 | 本願寺 | 歎異抄8章「非行・非善なり」 |
歎異抄 仏教の人生観 | 金子大栄 | 歎異抄1章「悪をも恐るべからず、善も要にあらず」 |
私訳 歎異抄 | 五木寛之 | 歎異抄2章「総じてもって存知せざるなり」 |
歎異抄の謎 | 五木寛之 | 歎異抄9章「親鸞もこの不審ありつるに」 |
声に出して読みたい日本語 歎異抄 | 齋藤孝 | 歎異抄1章「善も要にあらず」 |
新版歎異抄 現代語訳付き | 千葉乗隆 | 歎異抄1章「善も要にあらず」 |
誤解された歎異抄 | 梅原猛 | 歎異抄2章「ただ念仏して」 |
無宗教からの『歎異抄』読解 | 阿満利麿 | 歎異抄1章 いつ救われるか 歎異抄1章「ただ信心を要とす」 |
入門歎異抄の読み方 | ひろさちや |
歎異抄2章「総じてもって存知せざるなり」 歎異抄7章「念仏者」 |
歎異鈔講義 | 梅原真隆 | 歎異抄4章「浄土の慈悲」 |
歎異抄聞思録 | 金子大栄 | 歎異抄4章「浄土の慈悲」 |
マンガ歎異抄入門 | ひろさちや | 歎異抄4章「浄土の慈悲」 |
歎異抄聴記 | 曽我量深 |
歎異抄7章「念仏者」 歎異抄9章全体 |
現代語訳歎異抄 | 水野聡 | 歎異抄7章「念仏者」 |
一枚起請文・歎異抄 | 倉田百三 | 歎異抄7章「天神地祇も…」 |
歎異抄講話 | 暁烏敏 | 歎異抄2章「ただ念仏して」 |
歎異抄講林記 | 香月院深励 | 歎異抄2章「存知せざるなり」 |
歎異抄講義 | 近角常観 | 歎異抄2章「存知せざるなり」 |
歎異抄とともに | 山崎龍明 | 歎異抄3章「善人なおもて往生をとぐ」 |
わたしの歎異抄入門 | 松原泰道 | 歎異抄3章「善人なおもて往生をとぐ」 |
歎異抄 教行信証1 | 石田瑞麿 | 歎異抄3章「悪人」 |
歎異抄に学ぶ | 龍谷大学宗教部 | 歎異抄3章「自力」について |
歎異抄 | 川村湊 | 歎異抄3章「他力をたのむ」 |
歎異抄全講読 | 安良岡康作 | 歎異抄2章「ただ念仏して」 歎異抄2章「総じてもって存知せざるなり」 |
私の歎異抄 | 紀野一義 | 歎異抄2章「総じてもって存知せざるなり」 |
現代語 歎異抄 | 親鸞仏教センター | 歎異抄1章「往生をばとぐる」 歎異抄9章「親鸞もこの不審ありつるに」 |
歎異抄論註 | 佐藤正英 | 歎異抄1章「信」について 歎異抄7章「念仏者」 |
歎異抄 | 野間宏 | 歎異抄1章「善も要にあらず」 |
新訳歎異抄 | 松本志郎 | 歎異抄1章「善も要にあらず」 |
歎異抄 その批判的考察 | 石田瑞麿 | 歎異抄9章「親鸞もこの不審ありつるに」 |
歎異抄 | 阿満利麿 | 歎異抄9章「いよいよ大悲大願は頼もしく」 |
親鸞の説法「歎異抄」の世界 | 延塚知道 | 歎異抄1章「往生をばとぐる」 |
これらの本は、ここにあげたところだけが間違っているのではありません。
180度正反対のことを言っている部分もあれば、初めての方には分かりにくい微妙な間違いや、一応そうとも言えるけれども、非常に誤解を与える表現など、大変なことになっています。
しかし考えてみれば、歎異抄には親鸞聖人の体得なされた他力信心の極致が記され、非常に切れるカミソリのようなものだと言われているのです。
余りに切れる為に、ケガをする危険がありますから、蓮如上人は「仏縁浅い人には読ませてはならない」と言われているのです。
これらの作家や学者の皆さんが、そう簡単に分からないのも無理はありません。
しかし、このサイトに訪れ、ここまで読んで頂いて私もとても嬉しく思っています。
そんな仏縁深いあなたには、何とかいい解説書を紹介したいというのが人情です。
そこで、もし歎異抄の解説を読まれたい場合、たった1冊だけ、よい歎異抄の解説書があるとすれば、『歎異抄をひらく』がいいかも知れません。
『歎異抄をひらく』は、歎異抄の解説がすばらしいばかりか、歎異抄の解説を通して
・なぜ善人よりも悪人なのか
・他力信心を頂く前と頂いた後でどこがどう変わるのか
・他力信心を頂くにはどうすればいいのか
しかも『歎異抄をひらく』出版の後、学会で発表される論文は激減、歎異抄の新しい解説書はほとんど出なくなったと言われます。
これ以上いい解説はもう書けないのだと思います。
確かに江戸時代までさかのぼって文献を調べましたが、 上記の参考文献リストにあげたように、間違いのない解説書は、私の知る限りありませんでした。
最も正確で、分かりやすい解説書です。
もちろん私も、すべての歎異抄解説書を読んだわけではありませんので、探せば他にもっとスゴい本があるかも知れません。
ですが、それを判断するのは私ではなく、あなた自身です。
……でもここまで聞いて、アマゾンや書店で「歎異抄をひらく」の値段をみた時、もし高いと思うようなら、その時点で、あなたは買わない方がいいと思います。
なぜなら、仏縁の浅い人には、歎異抄を見せてはならないと蓮如上人は警告されているからです。
歎異抄の正確な解説と、その程度のお金を比べて、お金の方が尊いと思うなら、あなたにはまだ早かったということです。
きっと歎異抄を誤解して、大変なことになりますから読まれないほうが無難です。
これは、あなた自身の仏縁を確かめる、心理テストのようなものかもしれません。
もし値段を見るなら、あなたが直感的にどう思うか、その時の心を見つめてみて下さい。
もしその値段が関係ないと思われるなら、やはりあなたは仏縁の深い方なのでしょう。
もしそうであれば、すでにあなたは歎異抄に取り組む段階に入っているのかも知れません。
しかしそれでも、歎異抄の正しい解説は、ほとんどの学者ができませんから最初から間違った解説ばかり読んでいると、何が正しいのか分からずじまいになってしまいます。
ぜひ親鸞聖人の教えを正しく知って、歎異抄に記された他力信心の極致を間違いなく味わってください。
高森 顕徹(著)
単行本: 352ページ
発売日: 2008/3/3
アマゾンで詳細を見る
(※『歎異抄をひらく』であっても、歎異抄自体がカミソリですので、読まれる際は、親鸞聖人の教えられた意味を正しく受けとめられるよう、くれぐれもお気をつけ下さい。
あなたのご無事を念じております)